診療内容
林真也クリニック
内科
高血圧、糖尿病、高脂血症、高尿酸血症、肺気腫、喘息、骨粗しょう症などの定期診察
風邪症状や胃腸炎症状、原因不明の発熱などの診療を行っております。
どの科に受診したらいいかわからないという場合もご来院ください
外科・その他
怪我をした、縫うかそのままにした方がよいかどうかわからない等
一度ご相談ください。
腰が痛い、肩が痛い、ひざが痛いなど
体の各部位の痛みに対しても相談ください。
※必要な場合は適切な高度医療機関に速やかにご紹介します。
予防接種
京都市の定期予防接種を受けることができます。
(2020年9月まではBCGの接種はできません)
※そのほか任意接種のものも施行可能です。
(価格は自費診療の項目を参照してください。)
※ワクチンの確保を行いますので、事前に予約をお願いします。
※当日でもワクチンの在庫がある場合は接種可能です。まずはお問い合わせください
小児科
発熱、風邪症状、嘔吐下痢、気管支喘息、乳児湿疹、アトピー性皮膚炎、食物アレルギー、便秘症などの一般的な小児科診療をおこなっております。
プラセンタ注射
更年期障害、肩こり、易疲労感に効果がある、プラセンタ注射
当院はラエンネック、メルスモン双方用意しております。
基本は自由診療になりますが、保険診療が適応できる場合もあります。
一度ご相談ください。
価格、プラセンタ注射の詳細に関しましては自費診療の項目を参照ください
受診のご案内

初診の方へ
保険証を持参ください。
現在服用中のお薬があれば、お知らせください
(薬局からの説明文書、お薬手帳をお持ちの方は持参してください)
症状を十分にお伺いして、診察後に適切な治療法をお勧めするように努めます。

処方について
当院は院外処方となっております。
同効薬や併用注意薬の内服を防ぐためにかかりつけ薬局をお持ちになることをお勧めしま
す。

未成年者の受診について
未成年者の受診については保護者の同伴が必要です。